夏季プールの入場制限の対応について

水泳の個別指導の代表千葉です。

夏季プールの入場制限について注意喚起です。

ーー「主な対象者」ーー
京都市の京都アクアリーナ,伏見港公園にて夏季の土・日・祝1016時の単発レッスン生は特にご注意ください。

ーー「上記以外の方」ーー
平日定期レッスン生,滋賀県大津市におの浜プールの受講生は入場制限の可能性は低いですが、土日祝の日中は注意が必要です。

ーー『連絡内容』ーー
~プールの入場制限にご注意~

夏季(特に7月~9月)において、プールの混雑状況により入場に制限がかかる場合がございます。当日のプール利用者数が多すぎる場合は、施設の判断により入場できずその場でレッスン短縮・解散も考えられます。予めご了承下さい。休講の場合は、当日のレッスン料全額返金となります。いずれの場合も基本的に月末に清算させていただきます。

*レッスン時間短縮の場合は実施した時間に応じて返金対応いたします。講師のスケジュールの関係によっては終了時間の延長も一部可能です。なるべく柔軟に対応させていただきますが、後ろにレッスン予定があるなどスケジュールの都合により柔軟な対応が出来ない場合もございます。

*入場待ちの場合は講師と生徒さんが一緒に順番待ちを行います。「どちらかが先に並び後に片方が合流」は横入りになる恐れがありますので、極力これを行いません。

*遠方からお越しの方はご注意願います。

*万が一の待機時間の為に本などを持参いただくのを推奨します。

!!講師千葉の京都での単発レッスン生については入場制限に備えて対応をとり、夏季スケジュールを組みます。詳細は以下となります。

ーー「千葉の単発レッスン受付について(2023年)」ーー

(1)■7月の土日は5週目までレッスン受付を行います(千葉)。

(2)■夏休み期間の平日午前中(主に月・水・木の9:00~,10:30~を予定)をアクアリーナにて単発枠を設けます(不定期)。
(詳細は7月,8月ご予約状況(千葉)をご確認ください。7月分は6/21公開予定です。)

(3)■土・日アクアリーナでの単発レッスン生は入場制限を避けるため、夏季期間は「朝イチの枠」「昼食時の枠」「平日」での単発受講検討をお願いします。

____「連絡は以上です」____

以上となります。
ご不明な点がございましたら連絡願います。

よろしくお願いいたします。

水泳の個人レッスン,個別指導,少人数指導,プライベートレッスン
京都府京都市,滋賀県大津市

千葉隆礼

大津市受講生へ(夏季入場料,観覧席について)

いつもお世話になります。水泳の個別指導 千葉隆礼です。

におの浜ふれあいスポーツセンタープールの入場料金についてのお知らせです。
7月8月は平水期間となり、この2か月間だけ入場料金が安くなります。

*中学生以下・高齢者の入場料金が330円.大人は490円となります。

*回数券利用の方は余りチケットの返金が出来ませんのでご注意ください。

*上記施設の9月〜は通常の入場料金に戻りますので、ご注意下さい。


また、観覧席の室温が高い場合はジムか受付の近くのスタッフに声をかけてください。もしかしたらエアコンをつけてもらえるかもしれません。

以上となります。
よろしくお願いします。

教室代表:千葉隆礼

コロナ5類引き下げによる当教室の対応

■5/8~講師のプール用マスクを着用しない方針

すでにニュースで目にしていると思いますが、政府は新型コロナウイルスの感染法上の分類を5月8日から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げると決めました。
当教室におきましてもマスク着用は個人判断とし、特に講師プール用のマスクは着用しません。
受講生に関してもコロナ騒動前と同じように受講ください。

関連ニュース記事→https://www.asahi.com/relife/article/14830996

ただし、使用プールの管理会社が講師へプール用のマスク着用を求めてきた場合はこれに限りません。

■夏季の入場制限

コロナ騒動中は夏のプール利用者が基準より上回ると入場制限がありました。2023年から夏季の入場制限等に関してはプール側がどのような方針で運営されるかわかりません。地域差もあると思いますが、おそらく世情等の様子を見ながら運営されると思います。これについて単発レッスン生で不安な方はプールの空いている時間帯に受講予約願います。定期レッスン生に関しては上記踏まえた上でご出席願います。

当教室からの返信が来ない場合

当教室からの返信はなるべく24時間以内に行うようにしています。「2日以上待ったけど返信が来ない」という場合は以下の方法を試してください。

1・迷惑メールフォルダを確認する
 *他のメールフォルダがある場合はそれも

2・サーバーメール操作を行い、受信の問い合わせを行う(主にキャリア携帯)

3・新規受講希望者は必要事項記入を漏れなく行っているか確認する
 *お電話でメール受信確認を行います。記入がない場合は確認作業が出来ません。

4・お使いのメールの設定から受信フィルタ設定を行い「@swimsch〇〇l.jp」を登録する
 *〇〇をoo(アルファベット)に変換願います。

5・お使いの迷惑メール設定の強度を下げる

特に、お問合せページより連絡いただくご新規さんは必要事項を漏れなく記入しているか確認してください。記入漏れの場合、返信しない場合もございます。また、連絡窓口担当者が長期休業の場合は返信が数日後という場合もございますが、その際は予めブログ等でアナウンスします。

 

2023年2月の土・日 京都アクアリーナのご予約について

講師:千葉の単発レッスン生に向けてのご案内です。
 
2023年2月は京都アクアリーナの競技会が重なるため、全ての日曜日+2/25(土)において京都アクアリーナでレッスンが出来ません
 
~当教室の対応~
 
①…上記日程は午前中を中心に伏見港プールにてレッスン予約受付を行います。
 
②…2/4,2/11,2/18は9時より13時~の枠まで増設します(アクアリーナで全4枠)。
 
③…②の日程では「滋賀:におの浜プール」でのレッスン枠を15:40~とします。
 
________
 
2月ご予約状況公開日は1/20となります。
なお、②について予約状況によっては2/1以降に“におの浜プール”の14:20~の枠を増設する場合もございます。
 
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
 
水泳,スイミングの個別指導
千葉隆礼