~前置き~
この記事では、幼児・小学生(水慣れ~四泳法25m習得レベル)の推奨水着についてお話します。以下はあくまで推奨です。当教室の受講継続されるかどうか不明な段階での購入はおススメしません。
「おススメのスイミングキャップ」
↓画像の様にメッシュタイプのキャップをおススメします。
このタイプのキャップは締め付けがしっかりとしていて髪の毛が長い女児でもしっかりとホールドしてくれます。相場価格は500~1,000円程度でキャップの中でも安価な方です。名前が書いてあるのが気にならなければ学校用でも構いません(プールで無くさないように注意)。
メッシュタイプであればイラストが印刷されていても機能的に問題ございません。カラーは何色でもOKですがプールの中で目立つ色の方が安全確認がしやすいです(白や水色はプールの色と同化しやすいので安全確認がしづらいです)。
「非推奨のスイミングキャップ」
■100均のスイミングキャップ…△
ホールド力は最弱です。特に髪の毛の長い女児やサイズの合わない児童は泳いでいる最中にズレることがありますので、気になってレッスンに集中できない時があります。使用頻度が低ければ良いとは思いますが、あまり勧めません。一時的に使用する場合には100均でも良いと思います。
■ツルツルした目の細かい布製のキャップ…△
ホールド力が弱く、特に髪の毛の長くツヤツヤしている女児は装着する際に脱げてしまう事があります。髪の毛を濡らせば装着しやすくなりますが、ホールド力が比較的弱いのでサイズがあっていないと泳いでいる時に脱げてしまいます。
■シリコンタイプのキャップ…△
競泳でよく見かけるキャップですが、装着に指先の力とコツが要ります。水慣れ~四泳法25m習得レベルの幼児・児童であれば安いメッシュタイプが良いでしょう。
「最後に」
以上の内容はあくまでも推奨であり、最終的には購入者の判断に委ねられます。