Q 入会金は必要ですか?
A (2021年1月現在)入会金・退会金等いただいておりません。欠席の場合のキャンセル料は必要ですのでご注意ください(http://swimschool.jp/fee/)。
Q 定期or単発を月によって選べますか?
A 場合によりますが、基本的に定期レッスンは最低でも半年から1年以上は週1回で水泳を続ける意思のある方に受講いただきたいと思います。月によって受講回数が変わるのでしたら単発レッスンでの受講をお願いいたします。
Q 定期レッスンのキャンセル待ちをしていますが、空きが出るまでの間は単発レッスンで月に2回程度の受講は可能ですか?
A 可能です。定期レッスン枠の空きが出ましたら連絡させていただきます。その場合は、定期レッスン枠の空きが出るまでお時間をいただく場合もございます。
Q 単発レッスン受講希望ですが、体験レッスンは出来ますか?
A 単発レッスン受講に向けての体験レッスンは行っておりません(体験は定期レッスンのみ)。単発レッスン受講検討の場合は、1度受講いただいてからその後の受講継続をお考え下さい。
Q 週によって受講曜日を変えられますか?
A 単発レッスンの場合は可能です。定期レッスンは毎週同じ曜日・時間帯に受講いただきます。
Q グループレッスンはマンツーマンレッスンと同じくらい効率良く練習できますか?
A グループレッスンはマンツーマンレッスンに比べて効率面では劣ります。ですが、同じくらいの泳力差のグループレッスンの場合はさほど差は無いかと思います。もちろんこれは講師の話をしっかり聞いて行動できるということが前提です。ただし、兄弟やお友達と一緒に練習するとそれだけでも楽しい時間を過ごせるかと思います。また、一緒に練習することで互いに刺激し合いながら切磋琢磨出来ると思います。マンツーマン・グループ、それぞれに良い点・悪い点があります。
Q 定期グループレッスンはこちらでお友達を探さないといけませんか?
A 一部のレッスン枠での定期グループレッスンの場合はその必要はございません。現在受講している教室の生徒とのグループとなります。同じくらいの泳力になるように教室の方で調整致します。泳力差がありすぎる場合や一部レッスン枠はグループで受講いただけない場合がございますので一度お問いあわせ願います。
Q 単発グループレッスン希望です。兄弟での受講は可能ですか?5歳離れています。
A ご兄弟それぞれの泳力によります。一人が4泳法マスターしていて、もう一方が顔を水につけることが出来ない…というほどの泳力差がありましたら安全管理の面から受講を見送っていただくことになると思います。例えば、お兄さん・お姉さんが平泳ぎ習得中で、弟さん・妹さんがバタ足取得中…程度の泳力差でしたら受講可能です。ただし、マンツーマンレッスンと比べて効率面では見劣りますので予めご了承ください。
Q こちらの教室の名前は何ですか?
A 教室の名前はまだありません。公的な文章では「水泳の個人レッスン・グループレッスン 京都・滋賀」としています。省略する際は水泳の個別指導教室 京都・滋賀としています。個人運営で非営利活動(*)の教室です。法人ではありません。
*構成員に利益を分配しない。
水泳の個別指導教室
京都・滋賀
千葉隆礼